投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2010-03-06 Sat
アカデミー授賞式で首相、「JALは沈んじゃったが…」http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100305/plc1003052302032-n1.htm
2010.3.5 23:00
鳩山由紀夫首相は5日、都内で開かれた日本アカデミー賞授賞式であいさつし、最優秀作品賞を「沈まぬ太陽」が受賞したことを受け「舞台となったJAL(日本航空)の方は沈んじゃったような気もしないでもない」と発言した。
日航は会社更生法の適用を申請、政府も関与しながら企業再生支援機構の支援下で経営再建を目指している。首相自身「軽口」と思ったのか、すぐに「まさに“沈まぬ太陽”で、もう一度JALもよみがえってもらいたい」と強調した。
映画「沈まぬ太陽」は作家山崎豊子さんの同名のベストセラー小説が原作で、日航をモデルにしたとされる。
「JALは沈んじゃった」=鳩山首相http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2010030600007
鳩山由紀夫首相は5日夜、都内で開かれた日本アカデミー賞授賞式に出席した。首相はあいさつで、最優秀作品賞に選ばれた「沈まぬ太陽」の舞台となった日本航空(JAL)に「JALは沈んじゃったような気がしないでもない」と脱線気味に言及。続けて「まさに『沈まぬ太陽』で、もう一度よみがえってもらいたい」と同社にエールを送っていた。(2010/03/06-00:24)
本当に芸能界とかミーハーな場所にいると輝いているこの駄目総理_| ̄|○
そこで調子に乗って出たこの台詞。
リストラでやめる社員の心情とか全く分かってないな。
JAL倒産を早めた一因が鳩山政権にあるというのも分かってないな。
拙ブログ関連ネタ
倒産寸前のJALを食い物にした民主党政権
JALの社長、民主党パトロンのあの方に?
スポンサーサイト
△ PAGE UP